富山で予約なしで、七五三ご祈祷可能な神社

【富山】七五三予約なしで御祈祷可能な人気神社3選

富山で七五三予約なしで御祈祷可能な神社3選

こんにちは。

富山で出張撮影をしている旅する寫眞店の水上わかなです。

七五三、どこの神社で参拝しようか。我が家に合った七五三のご祈祷ができるところは?と迷っている方も多いのではないでしょうか。

また御祈祷をするとなると、必ず予約をして・・・と言ったイメージも多いのではないでしょうか?

今回は、

  • 神社の魅力や特色
  • ご祈祷時間
  • 初穂料の具体的金額
  • アクセスの詳細(最寄駅、駐車場など)

など、事前に知っておきたい情報と共に、富山県内でご祈祷予約不要の人気神社3選をご紹介します。


1.富山縣護國神社での七五三(富山市)

富山県護國神社

毎月蚤の市なども開催されている富山縣護國神社。境内が広々としており、春には桜が美しく、秋には楓や桜などの紅葉も楽しめる神社です。

ご祈祷の予約不要な点だけではなく、神社様のすぐ横に駐車場があり、歩くのが大変な3歳さんなどにはオススメ。着物を着てあまり長い時間は持たないかもしれないと不安な場合も、着替えたいとなった際にすぐに車に戻れます。

富山駅からも近いため、他県からおじいちゃんおばあちゃんが来られると言った際にも参拝しやすい神社様です。

また、こちらの神社様はご祈祷中の撮影が可能です。また、雨の日だった場合を心配される方も多いかと思いますが、軒下も多く雨の日でもお子さんのハレの日を残しやすい神社です。

雨上がりを待っている間のこんな可愛いシーンも。

10月後半〜11月中は、多くの参拝者の方が訪れるので、空いている時間帯をと思うようであれば、朝8時半〜9時半、14時以降のご祈祷がおすすめ。私も撮影同行で秋の夕暮れ時に参拝に訪れたことがありますが、光が美しく感動した記憶があります。

【受付時間】8時30分〜17時まで随時受付可能

ただし、「結婚式や祭典の時間と重なりますとお待ちいただくことになりますので、祭典行事予定表でご確認下さい。」とのこと。実際、大安などのお日柄の良い日は結婚式などが多く行われていますので、予定の日時と被っていないか確認することをオススメします。

【初穂料】5000円〜

事前に記載して持参可能な七五三申込用紙があります。当日受付をスムーズに行いたい場合にはこちらを記載していくことをオススメします。

【アクセス】

〒930-0077 富山県富山市磯部町1-1
TEL/076-421-6957 FAX/076-421-6965

● お車でお越しの方  富山ICから国道41号線を富山市街地方面へ。一番町交差点を左折2分

● 富山駅から市内電車でお越しの方  市内電車で富山大学ゆきに乗車。安野屋電停で下車後徒歩3分
(進行方向左手に鳥居が見えます)

富山縣護國神社ホームページ

2.射水神社での七五三(高岡市)

緑豊かな高岡古城公園内にある射水神社。こちらも四季折々の美しさを楽しめる神社様です。

美しい景色の中、ハレ姿で歩くお子さんの姿はとても可愛らしいものです。その季節によって手水舎の中にお花が浮かべられていたり、落ち葉アートがされていることもありますよ。駐車場も近くにあり、小さなお子様への負担も少ないかと思います。

秋には楓の紅葉が見られます。ついつい拾いたくなってしまいますね。

ご予約は不要で、当日受付にて授与所の申込用紙に「お名前」「ご住所」等を記入する流れとなります。

ただ、お祭り・結婚式等でご祈祷が受けられない日時がありますので、事前にお祭りカレンダー』を確認するかお電話にて確認しておくと良いでしょう。

こちらの神社様は、ご祈祷中フォトグラファーによる撮影が不可となっておりますので、出張撮影を依頼される場合には、ご祈祷中以外の境内などでの撮影となります。

【受付時間】9時~16時30分(一番祈願は9時30分〜)

【初穂料】 6,000円〜

【アクセス】

〒933-0044 富山県高岡市古城1番1号
Tel. 0766-22-3104(社務所)
Fax. 0766-21-3715

  • あいの風とやま鉄道「高岡駅」より徒歩約10分、車約3分
    (JR北陸新幹線「新高岡駅」でJR城端線に乗換、普通列車約3分で「高岡駅」)
  • 能越自動車道「高岡IC」より車約15分
  • 富山空港より車で北陸自動車道「富山IC」乗車、「小杉IC」降車で約40分

※お車で来られた場合に高岡古城公園の中央にあり、入口が少し分かりにくくなっています。時間に余裕を持って来られることをオススメします。

射水神社ホームページ

3.日枝神社での七五三(富山市)

6月に行われる山王祭りで有名な日枝神社。こちらも七五三の予約不要な神社です。

七五三の時期には多くの参拝者で賑わう日枝神社、街中にありますが、駐車場(ご祈祷を受けられる場合は無料)もあり、また富山駅からのアクセスも◎ 他県からおじいちゃんおばあちゃんが駆けつける際にも護國神社様同様オススメの神社様です。

こちらも緑が美しい神社様です。親子で参道を歩く姿も素敵ですよ。

そして、上記の2つの神社様同様に、祭事等でご祈祷できない時間などがあります。こちらより確認して参拝に向かわれることをオススメします。

こちらの神社様は、ご祈祷中フォトグラファーによる撮影が不可となっておりますので、出張撮影を依頼される場合には、ご祈祷中以外の境内などでの撮影となります。

また、事前に『事前御祈祷記入ホーム』ご祈祷の申込用紙を受付窓口にて、ご記入いただくことなく、
ホームページからスムーズに、申込用紙をご記入いただくことができます。荷物が多い場合など、その場で申込書を書かずに済むのはとても便利ですよね。

※日時を予約するものではありませんのでご注意下さい。

【受付時間】午前9時~午後4時

【初穂料】6000円〜

【アクセス】

〒930-0064 富山県富山市山王町4番12号
電話 076-421-6318  FAX 076-460-3313
お電話は8:30~16:30 の間

※17:00~19:30まで駐車場のお問い合わせは、076-421-6398へお掛けください。

自家用車でお越しの場合

日枝神社周辺は一方通行が多いのでご注意ください。
①電車通りからお越しの場合はスクールエー様の角を入ってください。
②国道41 号線からお越しの場合はおでんや様の角を入ってください。
③平和通りからお越しの場合はにいかわ信用金庫様の角を南に入ってください。平和通りは右折できないため、電車通り側からお越しください。

公共交通をご利用の場合

①富山駅、富山空港からバスで「総曲輪」下車 徒歩約5分
②富山駅から市内電車で「西町」下車 徒歩約5分
③富山駅から市内電車で「グランドプラザ前」下車 徒歩約5分

日枝神社ホームページ


まとめ

どの神社様も基本ご予約不要で、当日のお子様の体調不良や急なスケジュールの変更にも対応しやすい神社様です。

ただ、人気があり結婚式や祭事も多くある神社様なので、予定している日時がそこに当たらないかをホームページや電話等で事前にチェックすることをオススメします。

また、七五三の時期(10月下旬〜11月中旬)にかけては、特に土日祝となると、こちらに記載のある神社様は、どこも多くの参拝者様がおられます。そのため、駐車場が混み合ったり、御祈祷までの時間が長い場合があります。少し余裕を持った予定を立てられることをオススメします。

ゆったり参拝したい場合は、少し時期をずらす、又は参拝の時間を確認後、早朝や14時以降の参拝にするなども良いかもしれません。

七五三のページへ移動し、作例をみる

富山・高岡での七五三出張撮影

旅する寫眞店の出張撮影では、お子様のハレの日、心配事は少しでも減らして当日を楽しめる、当日起るちょっとしたハプニングは一緒に楽しめる、その日をまるっといい思い出に、そんな撮影を心がけています。ここで御祈祷したいけど、我が家に合っているかな?などのご相談もぜひ。

皆様のハレの日がより良いものになりますように。

お問い合わせはこちらから

HPの問い合わせフォームへ

【旅する寫眞店HP】↓

Featured Categories

home

NeWBORN 

七五三

FAMILIY